今日のおめざ
2017/04/15 Sat 14:24
こんにちは。
待ちに待った土曜日。
ホント、今週は長かったぁ~
まずは、いつもの休日の朝のコーヒー。
コーヒーとスイーツをちょっと。
平日の朝のコーヒーは、夫が入れてくれます。
(コーヒーメーカーでだけどね)
私の分はステンレスのボトルに入れてもらって、会社で飲みます。
夫は、出勤前のモーニングコーヒーです。
だから、せめてお休みの日だけは私が入れないとね。
それと、だんだん暑くなってきてますよね。
今日なんか、夫をスクールに送っていく車の中は、クーラー入れたいね
ってくらい暑かった。
飲み物も、そろそろ冷たいのが飲みたくなってくる季節です。
夫を送って帰ってきて、とりあえず、アイスカフェラテいただきました。
牛乳に入れるだけの、こちら ↓
手軽にいただけるので、今年の夏は、冷蔵庫の定番になりそうです。
スポンサーサイト
- 関連記事
今週最後のお弁当
2017/04/15 Sat 11:53
こんにちは。
今週後半のお弁当です。
木曜日

・照り焼きチキン
・しめじのソティ
・切り干し大根の煮物
。マカロニサラダ
・菜花の塩昆布和え
・プチトマト
我が家のお弁当に必ずと言っていいほど入っている『たまご』
この日は、入れる場所がなくなったので、たまごなしです。
金曜日
・豚肉のしょうが焼き
・たまごやき
・菜花のおひたし
・プチトマト
・五目ご飯
先週、今週と仕事が忙しく(ただ、いつもよりやることが多いだけ)
打ち合わせや会議もありで、少し疲れた今週後半でした。
社内の会議だけど、他拠点とのテレビ会議をおこなっており、
今週は海外の拠点も合わせて4拠点とのTV会議があったのね。
皆さん、流暢な日本語を話していらっしゃるの。
普段からメールのやりとりをしているのだけど、それもすべて日本語。
PCの翻訳機能を使っているのかな?って思うような、ヘンな言い回しが
合ったりするけど、会議では、こちらの話を瞬時に理解して、
言葉が返ってきます。
他部署で、英語や中国語でTV会議をやっているのを見かけたりしたことも
もありますし、社内には、日本人ばかりが働いているわけじゃないので
日常英会話は、社内でも必須項目となっています。
企業によっては、社内では英語で・・・ってとこもあるようですしね。
- 関連記事
-
- お弁当 チキンカツ (2017/04/22)
- お弁当 3日分 (2017/04/19)
- 今週最後のお弁当 (2017/04/15)
- お弁当 2日分 (2017/04/13)
- お弁当 ツナマヨパン&ちぎりパンのサンドイッチ (2017/04/10)
| HOME |